
「タップルのプロフィールを書こうと思うけれど、何を書けばいいのかわからない」
「タップルって自分のプロフィールを相手に見られないように非表示にできるの?」
とお困りのあなたに朗報!
この記事では、タップルを愛してやまないプロの私が、
- タップルのプロフィールの書き方のコツと良い例文
- タップルのプロフィールを誰かに見られたくない場合はどうしたらいいか
- タップルのプロフィールの非表示方法とブロック
について話をしていきます。
大事な大事なプロフィールなので、この記事を読んで悩みを早めに解決しましょう!

目次はこちら!(クリックすると好きなところに飛びます)
タップルのプロフィールの書き方のコツ

タップルの人気会員のプロフィールは、プロフィール文の書き方も上手です。
タップル内のアンケートで、「いいかも!・ありがとう!をする際、プロフィール写真の次にあなたが見る項目は?」という問いに対して、男女ともに50%以上の人が自己紹介文を参考にすると回答しました。プロフィールは非常に重要なところです。
タップルでのプロフィールの書き方のコツをご紹介していきます。

プロフィールの文字数は400文字を目安に書く
プロフィールの文字数は400文字を目安に書きましょう。タップルの場合、プロフィールの文字数は1000文字まで書けます。
しかし1000文字書けるからといって全部書く必要はありません。長すぎても読む側が苦痛に感じてしまいます。長すぎず短すぎない目安として400文字を目安に書きましょう!
自分の人柄、趣味、得意なこと、相手の理想像を書く
自分の人柄、趣味、得意なこと、相手の理想像を書きましょう。自分のことを分かりやすく伝えられれば、プロフィールを見た人にも好感を抱いてもらえます。
また、相手の理想像を書くことで、理想に近い人から声をかけてもらえる可能性が高まります。
丁寧な言葉遣いで書く
丁寧な言葉遣いで書きましょう。砕けた表現で書いてしまうと、大抵の人から「ルール、マナーの知らない人」という印象を持たれてしまいます。
インターネット上のやり取りですので、直接会うよりも丁寧な言葉遣いを心がけましょう。
パートナーを見つけることが目的の人は、婚活をしていることが相手に伝わりやすいように婚活プロフィールを意識して書く
パートナーを見つけることが目的の人は婚活をしていることが相手に伝わりやすいように婚活プロフィールを意識して書きましょう。
明確な目的意識が伝わる方が、狙った人からのアプローチが来やすいです。
男性向けコツ:無難な文章を書く
男性向けのコツは無難な文章を書くことです。女性の気を引こうと独特な文章を書いてしまう人がいますが、これは女性からすれば「変な人」でおしまいです。
無難が一番相手に安心感を与えます。また、無難に書きつつ、共通点が大事なので、住んでいるところや、趣味、仕事柄といった女性と共通点になりそうな情報をどんどん盛り込んでいきましょう。
女性向けコツ:好きなことをたくさん書く
女性向けのコツは好きなことをたくさん書くことです。男性は「好き」という言葉に極端に敏感なので、女性が「○○をすることが好きです」といった表現を使うと、自分が好きって言われたわけでもないのに意識してしまうものです。
好きなもので共通の話題が見つかり、話をしやすくなるというメリットもあります。
タップルのプロフィール写真の選び方

タップルの人気会員のプロフィールを見ればわかりますが、いいかもを多くもらっている人はプロフィール写真の選び方がうまいです。
海外旅行で撮ったアクティブな写真などがおすすめです。メイン写真とサブ写真でギャップを作ったり、趣味にちなんだ写真も良いでしょう。詳しくは「タップルのプロフィール写真の選び方」を見てください。

タップルのプロフィールで趣味タグを設定しよう
タップルには、「趣味タグ」という機能があります。
これは自分のプロフィールに登録できるもので、自分の趣味をお相手により詳細に伝えることができるメリットがあるんです。
設定すると、フリック画面にひと目でわかるよう表示されるので、自分の趣味や好みを伝えやすくて便利ですよね。
趣味タグを設定しよう
趣味タグは、マイページから簡単に設定できます。
- スヌーピー
- 自作PC
- アニメ
といったマイナーなものから、
- スポーツ
- ラーメン
- オンラインデート
といったメジャーなものまで幅広く用意されているので、自分にあった趣味タグを見つけやすいですよ。
趣味タグは少ないより多いほうがいいので、メジャーなものからマイナーなものまで一通り登録しておくのがおすすめです。
ペアーズよりタップルのがニッチなアニメとかゲームのタグつけてる人多い印象
— いかクラゲ (@ikakurage714) January 11, 2022
寂しくてホロホロ泣いた勢いで、友達にオススメされたタップルを開き「昆虫好き」のタグでスーパーいいね(?)をくれた人がいたのでアゲですわ。
— 中嶋 (@6ftxxx) January 2, 2022
「わたしのタグベスト」を設定しよう
「わたしのタグベスト」とは、設定しているタグの中から好きな趣味を「写真+コメント」でアピールできる機能です。
「多趣味だけど、これはぜひ相手に知ってもらいたい」という人におすすめの機能ですね。
最大5つまで詳しく書くことができ、マッチング・メッセージのきっかけにもなりやすいですから、1つは登録しておきましょう。
タップルの趣味タグの中にナポリの男たちいて心拍数上がった
— こまちゃん (@gomachio_0) August 12, 2021
タップルのプロフィール文の例
上記のプロフィールの書き方のコツを踏まえて、男女別でおすすめのプロフィール例をご紹介します。書くことに悩んだら参考にしてみてくださいね。

女性の場合のプロフィール文の例
はじめまして。プロフィールをご覧いただきありがとうございます。
普段は保育士をしていて、女性ばかりの職場でまったく出会いがないので、思い切ってはじめてみました(*´∀`*)
簡単に自己紹介しますね♪
★性格
けっこう人見知りしてしまうタイプですが、仲良くなってからはよく笑います!
のんびり屋さんな方かもしれません!
★好きなこと
美味しいものをたべたりのんだり
ステキなカフェでのんびり
じっくり音楽を聴くこと
★休日の過ごし方
友達と遊びに行って美味しいものを食べてお喋り
お家のお掃除や料理の下準備
ドラマやマンガを見ながら1日ゴロゴロ
たまにはふらっと一人旅もします
★好きなタイプ
趣味が合って、笑いのツボが同じ人
楽しいことを共有できて一緒に笑顔になれる人
お互いに尊重し、尊敬し合える人
日々目標をもって一緒に成長していける人
こんな私ですが、仲良くしていただけると嬉しいです!
よろしくお願いします♪
まずはメールのやりとりから仲良くしていただければと思います。
男性の場合のタップルのプロフィールの例文

こんにちは、初めまして!
たくさんの中から自分のプロフィール写真を見てくれてありがとうござます。
社会人になってからは異性との出会いがめっきりなくなって登録してみました。
旅行とサッカーと映画鑑賞が趣味です。
平日は仕事で、まだまだ半人前なので、仕事用の勉強をする日々です。
休みの日は、会社の友達や学生時代の友達とフットサルをしたり、たまに一人でふらっと出かけます。
色んな場所に行ってみるとか、美味しいものを食べるのが好きです。
恋人ができたら、同じ場所を一緒に巡って、大切な時間を共有できたらないいな、なんてことをぼんやり考えています。
自分は人と話すのが好きで、ちょっとしたことでも気持ちを共有して笑い合える人が理想の異性です。
いくつになっても、お互いを思い合って、手を繋いで道を歩けるようなカップル・夫婦を目指したいです。
ステキな出会いがあれば、と思って登録したのですが、気軽に「いいね!」してもらえるとすごく嬉しいです。
もしマッチングしたときは、必ず自分から連絡します!
ノリがよく軽い遊びや恋人探し目的に最適のマッチングアプリ!

マッチングアプリで迷ったらOmiaiがおすすめ!オールマイティな出会いに対応!(iOS版)
(Android版はこちらから)

ハイスぺの異性と気軽に出会いたい方におすすめのdine!

タップルのプロフィール見られたくない・なしにしたい

タップルでは、写真を登録しなくても利用することができます!
もちろん写真があった方が出会いにはつながりやすいですが、どうしても見られたくない、写真はなしにしたいという場合は写真を登録しなくても大丈夫です。
タップルのプロフィールに足跡がつく

タップルには足跡機能はありません。また、ログイン時間を確認する方法もありません。
ログイン時間や足跡は出会いを攻略するために重要なところなので、それがないのはタップルのイマイチな点かもしれません。

外国人と出会いたい方におすすめ!外国人の利用者が多く出会いやすいと評判!

地方で恋活するならPairsが最適!会員数が多く出会いやすいと話題!

性格診断などの機能が充実で内面重視の方におすすめのマッチングアプリ!

タップルのプロフィールをブロックしたら・されたらどうなる?

そもそもタップルのブロック/非表示機能は、タップル(マッチング)した相手にしかブロック/非表示機能が使えません。
詳しく知りたい方はこちらをご覧ください。
(内部リンク「タップルのブロックと非表示の違いと相手側の見え方を運営に聞く 」)

タップルのプロフィールを非表示にする方法
- 「メッセージ」タブを選択肢、ブロックしたいお相手の欄右上の「…」をタップ
- 「お気に入りする」「非表示にする」「ブロックする」の選択肢が表示されるので、非表示にするのボタンをタップ
詳しく知りたい方はこちらをご覧ください。
(内部リンク「タップルのブロックと非表示の違いと相手側の見え方を運営に聞く 」)

タップルを退会したらプロフィールはどうなる?

タップルを退会した場合はプロフィールも消去されます。プロフィールの他には、メッセージの内容やついたいいかも!やスーパーいいかもの履歴も消去されます。
有料プランを購入している場合は、タップルを退会しても自動課金を停止しない限り継続して課金されてしまいますので、有料プランの解約も忘れずに行いましょう。
一時的にお休みするときはIDとパスワードを忘れないようにしましょうね。
タップルプロフィール変更方法

「マイページ」を開いてから、変更したい項目のところを選択すると変更ができます。ただし、写真を変更したい場合、また新たに写真の審査がありますので注意してください。
