Pairs

あなたが「Pairs(ペアーズ)」で出会えないワケ6選と対策7選を達人が解説

「Pairs(ペアーズ)インストールしたはいいものの全然出会えない…やっぱり自分が恋愛対象外なのか?」
「Pairs(ペアーズ)にお金払って損した…」

と考えているそこのあなた!
今回は、Pairs(ペアーズ)でほぼ毎週デートしている達人である私が

  • Pairs(ペアーズ)で出会えないワケ6選
  • Pairs(ペアーズ)で出会えない人はどうしたらいいか7選

などについて主にお伝えしていきます!あなたもこれを見たら美人やイケメンと毎週デートができるかも?

安心してください!Pairs(ペアーズ)は出会えるアプリです

公式サイトではPairs(ペアーズ)は平均4ヶ月で恋人ができています」とあるように、真剣に恋活・婚活をしている会員が多いです。

ただ、男女比が7:3と男性会員が多いので、「出会えない」「マッチできない」と悩む男性は多いようです。

ですが、本気で恋人や未来のパートナーを探しているのであれば、ちょっとしたコツで出会いを後押しすることができます。

こんな人は出会えない!Pairs(ペアーズ)で出会えない人の特徴

Pairs(ペアーズ)で出会いがない・出会えないと言っている人には特徴があります。男女では、その特徴も違うので紹介しますね。

「もしかしたら、自分が当てはまるかも」と思ったら、すぐに改善してくださいね!

こんな男性はPairs(ペアーズ)で出会えない

女性は「イケメンだから好き」なわけでもありません。いわゆる、清潔感があり笑顔が明るいと多くの男性はイケメンに見えるものです。

「自分は普通だから、イケメンじゃないし、そのままの自分でいいよな」では、女性から好印象はもたれません。

第一印象が悪ければ、その後に引きかえすことはないので「プロフィール写真は清潔感のあるもの」を用意しましょう。

同時に、自己紹介には「リードしてくれそう」など、男らしくハキハキした印象を与えるものがいいですね。

プロフィール全般を見直すだけでも、マッチング率がグンとアップしますよ。

こんな女性はPairs(ペアーズ)で出会えない

「容姿に自信がない」とプロフィール写真を掲載しないのは「冷やかし」「真剣身がない」と思われてしまいます。

無理に加工する必要もありません、「明るく性格が写真から見える」ものをチョイスしましょう。

特に女性は、写真がマッチングの鍵を握ります。必ず、納得できる写真を必ず掲載しましょう。

また、プロフィールには、自分がどんな性格なのかを具体的にイメージしやすいように書くこと。

男性目線で「こんな風に書かれていたらわかりやすい」と思えるようにするといいですね。

「こんな女性とデートすると楽しいだろうな」と思える内容にしましょう。

恋活・婚活ならPairs(ペアーズ)

Pairs(ペアーズ)の同性会員のプロフィールを見る方法とは|マッチング率アップのテクニックを学ぶマッチングアプリでは、うまくアピールできることが大事。 上手にプロフィールを活用できていると、いいねがもらいやすい。 でもどのように...

Pairs(ペアーズ)であなたが出会えないワケ9選

正直なところ、Pairs(ペアーズ)は他のアプリと比較すると比較的出会いやすいアプリといえます。

じゃあなんで出会えないんだよ!?

という方は、まず出会えない原因を掘り下げてみるところから始めてみましょう。Pairs(ペアーズ)であなたが出会えないワケ9選をご紹介します!

  • そもそも使うマッチングアプリを間違えてる
  • プロフィールがありがち
  • 写真が悪い
  • 高望みした相手にいいねしている
  • オタク系コミュニティに入りすぎている
  • ガツガツしすぎ
  • スペックが足りない
  • 会話がつまらない
  • テンポ感が悪い

早速詳しく解説していきましょう!

1.そもそも使うマッチングアプリを間違えている

そもそもPairs(ペアーズ)自体があなたに合っていない可能性があります。

マッチングアプリによって、年齢層・真剣度・システムがまったく異なるので、Pairs(ペアーズ)では出会えなかったとしても、他のアプリであれば理想的な人に出会える可能性があります。

Pairs(ペアーズ)は比較的カジュアルでお気軽な雰囲気を持つマッチングアプリです。

「いいね!」をもらうことに夢中になっている人、チャラい人、遊び相手が欲しいだけの人も存在し、一言でいえばリア充向け。

ほとんどのマッチングアプリはダウンロード・登録無料なので、併用している人は多くいます。まずは、お試しに無料ダウンロードしてみて、異性のプロフィールを無料でたくさん見てみるといいでしょう。メリットしかありませんね。

おすすめマッチングアプリ第1位:20代の恋活アプリ決定版タップル

タップルは、超有名IT企業サイバーエージェントグループの運営するマッチングアプリです。

29歳以下の男女の登録数が非常に多く、また目的も彼氏/彼女作りや気軽な出会いなどライトな点が特徴です。

タップルには、20代中盤のIT/広告系男子、オシャレな20代前半の女子大生/看護師さんが大量に登録しています。これはサイバーエージェントのオシャレなPR戦略のためです。

NONSTYLE井上さんが使っていたり、CLASSYなどの女性ファッション誌に数多く掲載されています。

ダウンロードして、オシャレ女子や今時男子とデートしましょう!29歳以下の方は必須。

※Facebookには一切投稿などはされません

また、2018年6月4日現在、タップルでは「U-NEXTに無料会員登録するだけ」で男性がメッセージ放題になるキャンペーンを行っています。

その期間が通常16日間のところ、今だけ20日間となっております!本来なら有料の機能。この機会は今しかありません!逃さずに実質無料でタップルを始めちゃいましょう!

20代の恋活決定版タップルは↓をタップ!↓

\タップルを無料ダウンロード↓/

タップルを無料ダウンロード(R18)

↑のボタンをタップで無料インストール!

(facebookに一切投稿はされません)

おすすめマッチングアプリ第2位:ゼクシィ縁結び(30歳以上の人におすすめ)

ゼクシィ縁結びは、リクルートグループが運営するあの婚活雑誌ゼクシィのマッチングアプリです。

年齢層が高めで、婚活向きとなります。30歳以上の方は登録して損はありません。

ゼクシィブランドから、登録している女性会員は真面目な方が多く、男性陣も他アプリと比べてハイスペの人が多い印象です。

登録はこちら!↓

【無料】ゼクシィ縁結びをダウンロード(R18)

※メアド入力のみお願いしますm(__)m

2.万人ウケを目指しすぎて凡庸なプロフィールになっている

登録会員数が多いPairs(ペアーズ)で人気になるためには、顔写真と自己紹介文の内容を戦略的に充実させることが欠かせません

「趣味:サーフィン」など平凡すぎることを書いていたり、メイン・サブ写真によくある綺麗な画像なんかを登録していたりしませんか?

そういった平凡な構成のプロフィールの人は、累計会員数500万人のPairs(ペアーズ)に数十万人います。

つまりあまりにも平凡で大衆に埋もれてしまい、いいね!がもらえないのです。

プロフィールや写真を見て、

  • 会ってみたい
  • 一緒にいると楽しそう
  • 趣味や気が合いそう
  • 安心して接することができそう

と思わせることができればいいね!をもらいやすくなります。

しかし、プロフィールを作る上で万人ウケを狙うと内容が浅くなってしまいがち。中途半端で逆に興味を持ってもらえません。これは私がPairs(ペアーズ)を使用していて本当につねづね思うことです。。。

具体的に交際したい人物像を作って、その人がピンとくるようなプロフィール内容に調整した方が、理想的な人からのいいね!が集まりやすくなりますよ。

マッチングアプリでモテるためのコツはプロフィールにあり!オススメの書き方について解説マッチングアプリを利用していると、「モテるためにプロフィールをどうすればいいのだろう」と悩む人も多いはず。 そこで今回は、マッチングア...

Pairs(ペアーズ)での初デート前・途中・後に気を付けるべきことすべて
マッチングしたらデート!デートまでにやっておきたいこと・上手なデートの誘い方・デート中に気を付けたいこと・失敗しない基本マナーなどを解説しています。
2回目のデートに繋げることができれば成功!そのために必要なポイントをご紹介しています。

3.写真が悪い

「そもそも全然マッチングしないんだよね・・・」とマッチング率の悪さに悩んでいる方は、プロフィール画像が悪い可能性が高いです。

プロフィール画像はその人を映し出す最もわかりやすい情報なので、

  • 髪の毛や服が整っておらず汚れている
  • 太っている
  • 肌が汚い

このような情報が伝わってしまう写真を掲載しても、お相手は魅力的に感じてくれません。

もし自分の容姿に自信がないようでしたら、まずは景色やお気に入りの車、料理等を載せ「仲良くなったら顔写真を送ります!」などとプロフィールに一言追加し、自己紹介文で勝負する戦略がおすすめです。

そして実際メッセージと電話で仲良くなり、「どんな容姿でも会ってみたいな」と思わせられたらこちらの勝利ですね。

4.高望みしすぎた相手に「いいね」している

高望みしすぎた相手にいいねしている高望みしすぎた相手にいいねするのは出会いにくさの一つ

「いいね!しまくってるのに、全然マッチングしない」

という人は、お相手に高望みをしすぎていないでしょうか?
ルックスがいいハイスペックな会員にいいね!しても、ライバルが多すぎてマッチングは困難です。

検索機能を使っていいね!する相手を探す際、絞り込み項目の数を減らしたり、条件を緩めてみたりするのがおすすめです。

例えば「居住地は近場、身長180㎝以上、年収800万以上、学歴は大学卒、体型は筋肉質、血液型はA型、すぐに結婚したいと思っている恋愛観の人だけ!

なんていう風に検索すれば、超人気会員か怪しい業者っぽい人しか出てきません。
条件を緩めて「いいね!」をする幅を広げてみましょう。可能性が広がります!

5.オタク系コミュニティに入りすぎている

自分の趣味・価値観を主張するのにコミュニティにたくさん参加するのはとても良いことです。共通点の多さは、マッチング率に大きな影響を及ぼします。

しかしアニメ・マンガといったオタク系のコミュニティにいくつも参加していると、避けられてしまう可能性があります。

もちろんオタク趣味は悪いことではありませんが「なんとなく苦手」と感じてしまう人が多いのです。なので、あえてオタクであることをPairs(ペアーズ)で主張する必要はないでしょう。

そのPairs(ペアーズ)の最大の特徴である”コミュニティ”を徹底活用してマッチングに繋げる方法がこちらになります!全てのコミュニティ種類について解説してあります!

マッチング率爆増!Pairs(ペアーズ)コミュニティ完全ハックマニュアル7つ 「マッチング率を上げるためのPairs(ペアーズ)のコミュニティのおすすめを知りたい!」 「Pairs(ペアーズ)のコミュニテ...

6.マッチング後にガツガツしすぎたり返信が遅すぎる

マッチング後にガツガツしすぎている図マッチング後は相手のペースに配慮しましょう。

「マッチングはするけど、メッセージ交換でフェードアウトされて続かない」

というタイプは、メッセージのやりとりに原因がないか考えてみるといいでしょう。

例えば、ガツガツした雰囲気を出すと、”ヤリモク”と勘違いされます。返信するのが遅かったならば、お相手が「つまらない」「遊ばれている」と感じてしまった可能性も。

デートの約束するまでは、相手の性格を見極めながらアプローチ方法を柔軟に変えるのがおすすめです。

Pairs(ペアーズ)のマッチング後のやるべきことすべてをこちらに書きました。↓

専門家が教えるPairs(ペアーズ)のマッチング後の戦略・やるべきことすべて「Pairs マッチング後」などの単語で検索したアナタ!Pairsでマッチング成立したはいいけどその後のメッセージが来なかったり、なかな...

7.残念ながらスペックが足りない

最も致命的なのは、スペックが低すぎて相手にされず、出会えないというケースです。

Pairs(ペアーズ)は出会いの機会を提供してくれますが、低スペックな人をサポートして恋人をあてがってくれるサービスではありません。ご自分のスペックで戦い、異性を勝ち取る必要があるのです。

スペックを改善しなければ、残念ながらどんなテクニックを使っても出会うのは難しいです。垢抜けるようにイメチェンをするなど、簡単にできるところから改善を試みるといいでしょう。

【もう騙されない】Pairs(ペアーズ)にサクラはいる?業者の見分け方9個
Pairs(ペアーズ)にサクラはいません、いるのはさまざまな業者。
ではどんな業者がいてどのような目的があるのか、悪質な業者の見分け方を解説しています。
実際の業者の手口を紹介して、そのような悪質な業者の被害にあわないようにどうすればいいのかという対処法も解説しています。

8.会話がつまらない

Pairs(ペアーズ)ではマッチング後、まずメッセージのやり取りから始まります。

そのメッセージのやり取りがつまらないと感じられてしまったら、その時点でアウト。その先はもうありません。

もし「マッチングはできるんだけど、メッセージが続かないんだよなあ・・・」と悩んでいる方は、この壁にあたっている可能性がありますね。

対処法としては、

  • 「なんでPairs(ペアーズ)を使ってるんですか?」などと質問し相手軸で会話をすすめる
  • 「マッチング率って5%未満らしいですよ?笑」と運命感を漂わせる
  • 「マッチングありがとうございます!いろんなお話できたら嬉しいです!」と感情を込めた表現を多様する

このような会話術が上げられます。

他にもよく悩むポイントは、「タメ口にするか敬語にするか」というところでしょう。

マッチングアプリで敬語とタメ口を操るモテの極意という記事で詳しく書いているので、ぜひ参考にしてください↓

【成功したい人必見】マッチングアプリで敬語とタメ口を操るモテの極意【5つのポイントを解説】相手の方と会話が始まったんだけど、どんな口調で会話をしていいのかわからない 変に距離を縮めようとして嫌われないか心配・・・ 今回...

9.テンポ感が悪い

メッセージはその内容と同じくらい、テンポ感が大事です。

よく「お相手に合わせるのがベストだよ」なんて言われたりしますが、正直自分は返信遅いけど、相手からの返信は早いほうが好きだという人もいたりするので、一概にいい切れません。

テンポ感を改善するには、まず「即レスは嫌ですか?」「平日は返信が夜遅くになっちゃいますけど大丈夫でしょうか・・?」などと返信のペースについて確認しておくこと。

そうすれば、お相手もあなたの返信のペースを理解してそれに合わせてくれる可能性が高まりますよ。

また、「1週間以上やりとりしてるけどなかなか距離が縮まらない・・・」という方は、Pairs(ペアーズ)のビデオデート機能を試してみてはいかがでしょうか。

ビデオ通話、またはただの通話機能が使えるので、実際に電話してみたいというお相手に使ってみると、ぐんと距離を縮められる可能性が高まりますよ。

Pairs(ペアーズ) のビデオデートは利用しないともったいない?使い方とメリット・デメリットコロナ禍において、なかなか外で出会いを見つけるということが難しい中で、新しい出会いを見つけるにはどのような方法があるのかと考える人もいる...

Pairs(ペアーズ)で出会えない人はどうしたらいいか7選

Pairs(ペアーズ)で出会えない場合、

  • Pairs(ペアーズ)内で工夫して出会う
  • Pairs(ペアーズ)外での活動を増やす

という2つの手段を使ってみましょう。

Pairs(ペアーズ)で出会うためのテクニックや、Pairs(ペアーズ)以外で出会う方法・計7選についてご紹介します!


1/7.違うマッチングアプリを使う

Pairs(ペアーズ)が合っていないと感じる方は、別のマッチングアプリを使ってみましょう。

出会いの目的は、恋活ですか?それとも、婚活ですか?
恋活か婚活かを明確にすることで、マッチングサービス選びの基準が変わってきます。

婚活を目的とする方は、ゼクシィ縁結びなどの婚活アプリ(サイト)を利用した方が結婚を真剣に考えている異性に出会えますよ。

アプリ・ゼクシィ縁結びの評判と口コミを『1万字』でプロが解説【評価】「ゼクシィ縁結びはじめてみたいけどネットの出会いって不安…」 「ゼクシィ縁結びの評価/口コミは?」 「縁結びカウンターとの違いは?」...

おすすめは男女とも登録無料、有料会員になっても月額3,000円~4,000円程度でメッセージし放題のマッチングサービスです。

逆に、メール送信毎にお金を取られる出会い系サイトはコスパが悪い上、大抵サクラがいる悪質なところが多いので注意が必要です。

Pairs(ペアーズ)のようにFacebookアカウントを利用するサイトの方が、安心して利用できる傾向にあります。

20代の恋活決定版タップルは↓をタップ!↓

\タップルを無料ダウンロード↓/

タップルを無料ダウンロード(R18)

↑のボタンをタップで無料インストール!

【無料】ゼクシィ縁結びをダウンロード(R18)

 

2/7.自己満じゃないメイン写真/プロフィールにする

自己満なプロフィールの解説図プロフィールを見直してみましょう。

Pairs(ペアーズ)の顔写真やプロフィール、自分だけが満足できる独りよがりな内容になっていませんか?そのプロフィールを見るのは、リアルな異性であることを意識してプロフィールを作っていますか?

出会うためには異性の心をつかむテクニックが必要です。
顔写真・プロフィールを見直すと、劇的にマッチング率が改善する可能性があります!以下の記事もあわせてどうぞ。

Pairsでモテる&NGな男女の写真の撮り方32パターンを完全網羅Pairs(ペアーズ)(ペアーズ)で理想的な人とマッチングするために、まずプロフィールを充実させる必要があります。その中でも特に重要な要...

3/7.つぶやきを工夫する

Pairsのつぶやきを工夫するとプロフィール閲覧数が伸びる説明図

Pairs(ペアーズ)のつぶやきを工夫すると、プロフィール閲覧数が伸びるのでおすすめです。

  • 異性の気を引く内容
  • ユーモアがある面白い話題
  • 嫌味のないハイスペックアピール

などなど、つぶやきを見た人が「どんな人だろう?」とプロフィールを覗いてみたくなる内容を心がけるといいでしょう。

つぶやきを更新すると検索結果の上位に表示されやすくなります。1日3回更新できるので、ヒマなときに更新すると効果が出やすいです。

4/7.街コン、合コンなどに参加する

リアルの出会いイベントに参加するのも、とってもおすすめできる出会いの方法です。

例えば飲み会形式の街コン・合コン、結婚相談所、婚活パーティー、最近では海外旅行を兼ねた婚活ツアーなんていうものもあります。

こういった場に来る人たちはマッチングアプリとは利用する層が少し違うので、マッチングアプリでは出会えないタイプの人と出会うことができるでしょう。

仮に良い出会いがなかったとしても、実際に異性と顔を合わせて話すことで異性との接し方・楽しませ方などが自然と身につきます。

その経験はマッチングアプリでも活用できるので、参加して無駄になるという事はありません。

5/7.ログインを頻繁にする

「いいね!」の回数を増やすべく、毎日欠かさずPairs(ペアーズ)にログインしましょう。

10ポイント980円で販売されているPairs(ペアーズ)ポイントが、毎日のログインボーナスとして無料でもらえるのです。

1ポイント1いいね!として利用できるので、こつこつログインすればその分出会いのチャンスも増えますよ!

Pairs(ペアーズ)のログインを使ったマッチング率アップの方法もこちらでご紹介しています!↓

Pairsでログイン状態や最終ログイン時間は相手に分かるか!? 「Pairsってログインしたら異性にオンラインってわかるのかな…」 「Pairsにうまくログインできないんだけど…」 ...

6/7.足跡をつけまくる

Pairs(ペアーズ)の足跡機能は、無料でできる異性へのアピール手段のひとつです。

頻繁に足跡をつけすぎると引かれてしまう可能性がありますが、数日に1回程度つけて自分の存在を意識させてから「いいね!」することで、マッチング率を高めることができます。

なので、気になる異性はお気に入りに入れて、定期的に足跡を残すといいでしょう。

Pairsの足跡の平均数、マッチング後の足跡、残さない方法について「ペアーズで相手とマッチングしたあとに足跡ってつくの?」 「足跡を使ってマッチング率を上げる方法が知りたい!」 などお考えのみな...

7/7.メッセージ時の戦略を工夫する

メッセージ交換は、Pairs(ペアーズ)で一番テクニックを要します。繰り返しになりますが、基本的な事としては、絶対にガツガツしてはいけません!ほぼ間違いなく距離を置かれてしまいます。

時間をかけて警戒心を解き、親しくなってから「電話で声を聞いてみたい」などの理由をつけて、LINEにLINEIDかQRコードで誘いましょう。

メッセージに関するテクニックは、ぜひ過去記事をご覧ください。

42の戦略でわかるPairsのメッセージ完全ハックマニュアルPairs(ペアーズ)でマッチングが成立したら、デートに向けてメッセージの交換を行います。 「マッチングしたから、すぐデートできる...

その他Pairs(ペアーズ)の出会いに関してよくあるQ&A

Pairs(ペアーズ)で出会えない女性会員がよく抱く疑問についてまとめてみました。

Q.女性ですがPairs(ペアーズ)で出会えません

A.マッチングすらできないのであれば、まずは顔写真を見直してみるといいでしょう。

なんだかんだ男性は面食いなので、顔写真にこだわると絶大な効果を得られます。プロポーションの良さが分かる全身写真をサブに載せるのもおすすめです。

チャラい人ばかりで、いい人に出会えない」というのであれば、Pairs(ペアーズ)にこだわらず他のアプリを使ってみるのがおすすめです。タップルやOmiaiなどがおすすめです。

タップルを評判や口コミから『超ガチ』に評価!プロが暴露【最新】「タップルって広告とかでみるけど評判とか評価ってどうなの?」 「タップルってホントに出会えるの?」 なんてお悩みのあなた!今回は...

Q.Pairs(ペアーズ)に全然イケメンがいない

A.男性は女性ほど顔写真にこだわりません。

実物はそこそこイケメンなのに、Pairs(ペアーズ)では「なんでその写真使ったの?」というような微妙な写真を使っているというケースも多いです。

コミュニケーションも兼ね備えた真のイケメンは、マッチングアプリを使わずとも異性が寄ってくるので、そもそもマッチングアプリを使っていません。

マッチングアプリより街コン・合コン、趣味の場などのほうがイケメンとの出会いが期待できるでしょう。

男性は写真を撮ってもらう機会が少なく、自己アピールが苦手な人も多い。
写真をアピールポイントとしてうまく使いこなせていないことも。
その点で女性は、写真に写る機会が青く表情を作るりなれている。
また写真加工アプリなどを利用して、より良く見せようとする努力をします。
これが一般的な世間のイメージ。
だからこそ女性のハードルは上がり出会いにくく、男性会員にはイケメンが少ないとも言われる原因にもなっています。

ペアーズにかわいい子はいる?探し方とマッチングする方法
ペアーズでかわいい女性とマッチングできる方法について解説しています。
そもそもペアーズはかわいい女性が多い。
その理由としては、会員数が多いということ、安心して利用することができるということが考えられます。
またそれは男性にも同じことがいえるので、イケメンが揃っているということにもなります。
このようなチャンスを活かしてタイプの相手を見つける方法を紹介しています。

Pairs(ペアーズ)で出会えないときには、まず使うマッチングアプリを吟味したほうがいい!

Pairs(ペアーズ)はカジュアルな使い心地とリーズナブルな価格設定のため、比較的利用者の年齢層が低く、婚活よりも恋活をしている人が多い印象です。

まずは、自分がどのような出会いを求めているのかを整理しましょう。その上で利用するマッチングアプリを探すと、自分に合ったアプリが分かるので、最短で良い結果を出せます。

今一度活動の方法を見直して、素敵な恋人をつくりましょう♪

マッチングアプリおすすめ人気ランキング16選|2021年1月超優良近年、出会いの形のひとつとして人気上昇中のマッチングアプリ。数あるマッチングアプリの中から特におすすめの16のアプリをご紹介します! それぞれがどんな人に向いているのか、特徴や年齢層などを解説しているほか、実際に使用している人の口コミもご紹介しています。...
【無料】おすすめマッチングアプリランキング
ランキング1位 タップル

会員数500万人以上を突破し、20代の男女を中心に人気のアプリ。できるだけ若い子とカジュアルに出会いたいなら最もおすすめできるアプリです!

タップルを
ダウンロード(R18)

ランキング2位 ゼクシィ縁結び
ゼクシィ縁結びは30代以降で、良い人がいればお付き合い、将来について比較的真剣に考えており、真面目な出会いを求める方におすすめです!

 

ゼクシィ縁結びを
ダウンロード(R18)

ランキング3位 マッチドットコム
マッチドットコムは日本だけでなく世界中で人気のマッチングアプリ。日本人だけでなく、海外の人との出会いも欲しいというかたであればピッタリです!

 

マッチドットコムを
ダウンロード(R18)