「Pairsのメッセージで既読か未読かってどうやったらわかるの?」
「既読スルーされたんだけどどうしよう…」
と思ったことはありませんか?
今回は、Pairsで毎週のようにデートしている私が
- Pairsで既読は相手にわかるのか?自分は?
- Pairsで既読スルーされないためのコツ3つ
- Pairsで既読スルーされてしまったら?対処法5選!
などについて徹底解説していきます!これを読めばあなたも毎週デートできるかも?!
目次はこちら!(クリックすると好きなところに飛びます)
既読機能があるとどういうメリットがあるの?

Pairsの既読機能は有料のオプションでつけることができます。
入会しただけでは既読機能を使えませんので、「メッセージが読まれているのか確認したい」人はつけておきましょう。

開封されたか確認できる
メッセージに送られてきたら開封はされますが、内容を読んで返事をくれるのかはお相手次第。
既読機能がないと「読んでもらえたのか」を確認することもできませんし、どうして返信がないのか気になってしまいますね。
既読されてから何日も連絡がなければ、自分のアプローチに何か問題があったのかを振り返ることもできますし、新しい出会いに進むことのできます。
早くマッチングするためにも、マッチング率を高めるためにも既読機能は非常に便利なのです。
相手に知られずに既読チェックできる
LINEの場合、既読がつけば相手が読んでいるかそうでないかを判断できます。
相互に確認ができるのが特徴ですが、Pairsの場合には相手には既読通知がいきません。
自分が既読チェックしているのか、相手に知られることはありませんのでトラブルの心配もありません。
既読の通知機能はないのでPairsでチェックしょう
相手がメッセージを読んでくれたのか、既読になったのかはPairsにログインしないとわかりません。
LINEのように通知はしてくれませんので、こまめにチェックしましょう。
Pairsで出会えなくてお悩みの方、今年こそ恋人を作るための最強攻略法はこちら

Pairsの既読機能を使ってみる!
ではPairsの既読機能はどうしたら使えるようになるのでしょうか?
じっくり解説していきましょう!
Pairsで既読機能を使ってみる!
Pairsには、メッセージの既読機能が実装されています。

既読機能を使うには、
- 男性会員は「プレミアムオプション」
- 女性会員は「レディースオプション」
の有料オプションに加入するか
- Pairsポイントで交換
するかの2つの方法があります!
お金はかかってしまいますが、既読機能は相手の脈あり・脈なしをチェックする上で非常に重要です。是非とも利用しておきたいところです。


プレミアムオプション/レディースオプションに加入する!
Pairsを使ってみてどうしてもうまくいかないのであれば、思い切ってオプションに加入してしまうのもいいでしょう。定額なので安心です。
プレミアムオプション、レディースオプションの特典は、既読機能だけではありません。
検索機能が強化され「メッセ好き」と認定されている、メッセージの返信率の良い異性を探し出せるようになる特典もあります。
「マッチングして、オンライン中にメッセージを送ったのに返信がもらえない!」
という人には特におすすめできます。
マッチング率やメッセージの返信率を改善する、プレミアムオプション・レディースオプションのサービス内容は以下の通りです。
- メッセージ機能の強化(既読機能)
- 検索機能の強化(メッセ好き検索など)
- 足跡機能の強化※男性のみ/女性は無料会員で利用可能(5件以上の足跡を表示)
メッセ好きの相手を探したり、度々足跡を付けてくれる人をチェックしたりすれば、自分に興味を持ってくれている返信率が高い異性が分かります。
それに加えてメッセージの既読・未読が分かれば、駆け引きもしやすくなりますよね!
プレミアムオプションとレディースオプションの特典はまだまだあります。
例えば、オンライン表示を隠すオフラインモードや、弁護士費用相談サポートなど。
ちなみに、Pairsの料金プラン全てとプラン別の戦略について11000字超えで徹底解説した記事は以下となります。下をクリック!↓
https://match-rules.jp/rule/417
Pairsポイントで既読機能を交換する
既読機能を使用するためのもう一つの方法はPairsポイントで交換することです。
Pairs Storeにて交換することが可能です!
既読を確認したい相手 | 必要なポイント数 |
---|---|
1人 | 9pt |
3 | 21pt |
5人 | 33pt |
6人以上 | オプションに加入しましょう! |
既読を確認したい相手が増えるごとに1人あたりに必要なポイント数は少なくなりますが、6人以上になる場合は思い切ってオプションに加入した方がお得です!
またポイント交換による既読機能はオプションに加入する場合とは異なる点があります。
- 使用できるのは1人に対して1回まで
- 相手が退会するまでずっと有効
オプション加入での既読機能はオプションを解約すれば無効となってしまうのですが、Pairsポイントで交換した際は相手の退会まで有効となっています!
どちらにするかは迷うところですが、様々な機能が使えるようになってマッチング率を上げられることを考えるとオプションに加入する方が良さそうですね。
また、Pairsはいいアプリではありますが、中々マッチしにくいのが特徴です。
会員は30代がメインで、目的も婚活寄りの場合が多いです。
若い人や婚活ほど重い出会いを求めていない人は、「いいね!」をしてもあまり返ってこなかったり、マッチしてもフェードアウトされることが多いです。筆者も経験があります。
そこで、今回はPairsであまり出会えないあなたに非常におすすめなマッチングアプリをご紹介します!
若い層と軽めの出会いを量産できる「タップル」というアプリです。
Pairsよりすぐマッチングがたくさんできるアプリ、18~25歳くらいの若い層をターゲットにしたい方、可愛い女子大生やイケメン男子大学生と付き合いたい方にはタップルがおすすめです。
タップルはメインの年代が20歳くらいで、公式によると20代の5人に1人が使用しています。またマッチング数が非常に多いのが特徴で、マッチング総数が1億組、毎月7200人に恋人ができていると言われています。圧倒的に会員数・マッチング数が多い王道アプリです。
「おはよう日本」や「JJ」などでも取り上げられ、abematvなどで有名な上場企業サイバーエージェントのグループが運営しています。
自分に合わないアプリで時間とお金を消耗するより、若い子と軽い出会いがたくさんできるタップルで可愛い女子大生や若い彼氏を作りませんか?
タップル2日目は200件くらいいいかもきてて8人マッチングした人増えてやり取りしてるのが3人に増えました。自分からはメッセージ送らない人なので、きたら返す。カカオ登録したからいつでも交換できるけどそこまでお話してる人がいない😇
— さり (@sariiiii417) June 19, 2019
タップル見るの怖い…。
見たらたくさんメッセきてて、それに返すだけで1時間が終わるとか…
変なこと言うのはあれだけど、俺の1時間はこの子達より重い。
もうダメだ。
強スクリーニングかけていこう。
絞りに絞ろう。。。 pic.twitter.com/4SLrrsPcRZ
— クルス【肥後幕府】@ヒモ (@higobakuf) March 30, 2019
※また、タップルは最近特に勢いづいてきたマッチングアプリで、今はちょうど男女比が完璧なバランスに保たれており非常に出会いやすいです。
今後さらに有名になり、競争が激化してしまうことは容易に予想できますので、この機を逃さず今タップルをダウンロードすることを強く勧めます。
20代の恋活決定版タップルは↓をタップ!↓
↑のボタンをタップで無料インストール!
↑とりあえずダウンロードして相手のプロフィールを見る(R18)↑
また、他に紹介するアプリOmiaiでは可愛い子や美女・イケメンなどの人気会員と非常に出会いやすいです。
これは、Omiaiで人気会員にいいねを送るにはポイントが少し多めに必要なためです。
ポイントが少し多めに必要なら、その会員にいいねを送ろうとする人は減りますよね。
つまり、Omiaiは可愛い子やイケメンに対し、圧倒的にライバルが少ない状態でアプローチできる唯一のアプリだということです。
(このシステムはOmiai独自のもの)またOmiaiは朝日新聞やNIKKEI、anan等に掲載されたマジメなアプリで、またPairsよりメッセージ後フェードアウトされにくい特徴があります。
質の良い出会いが欲しく、フェードアウトが嫌な方にはOmiaiが非常におすすめです。
🙇ご報告致します🙇
Omiaiを通じて知り合った女性と、結婚を前提とした、お付き合いをすることになりました。
(仮のプロポーズも済)現在は、新居を2人で探し中です。
色々とバタバタしますが、婚活サポートは引き続き行っていきますので、
今後とも、よろしくお願い致します🙇🙇🙇— うさ婚 (@usa_kon_info) June 17, 2019
\「開く」をタップしてストアでダウンロード!(R18)/
※Facebookには一切投稿などはされません5分でわかる!
Omiaiの評判のすべてを知りたい方はコチラ↓をタップ!

<<可愛いモデル・CA・ハイスペと一番出会いやすいアプリ>>「たくさんマッチングアプリに登録してみたが、美人とデートまで行けることはあまりない…」「自分はそこそこはハイスペなので、見合った可愛い子とマッチングアプリで出会いたい」「年収1000万以上の安定した男性とたくさん会ってみたい」とお考えではないですか?
巷のマッチングアプリは実際美人が多いとは言い難い状況です。これは現実で彼氏を作れない人が多数登録し、また男性同士の競争が激しいためです。男女逆の場合も同様です。
「東カレデート」なら、モデルやアイドル、経営者、CAさん、医者など非常にハイレベルな女性・男性と効率よく出会うことができます。
その理由は2つあります。審査制であること、また東京カレンダーのブランド力です。
東カレデートは審査制であるため、男性の46%が年収1000万円以上で、93%が大卒以上です。
これがレベルが高い会員を呼び込みます。また女性も審査制のため芸能関係者が非常に多く、男女比は女性の方が多いです。
また、多くのコンビニにも陳列され「港区おじさん」という言葉を生み出したあのハイステータス系雑誌「東京カレンダー」が監修したアプリであるため、そのブランドに惹かれ美女が集まるのです。
東カレデート審査通っていろいろ見てるが年収高すぎて本当ですかレベル🤯
アプリ何個か始めたがメッセージとかいいねきても見てるだけめんどくて動けん🙄
おつかれなう😃— みぃ@婚活アカ (@miikonkatsu) June 24, 2019
https://twitter.com/AQcYbgO8CW8RQeb/status/1049281328812675078
東カレデート、他のアプリに比べて女性の顔は圧倒的にかわいい、という噂は聞いた
— あさお (@Asa0_41) October 2, 2018
東カレデートの基本情報
- 運営会社 ・・・ 東京カレンダー株式会社
- プラットフォーム ・・・ iPhone/Android
- 料金 ・・・ 長めプランは4133円/月~、女性無料
- 会える層 ・・・男性は経営者や医師などの超ハイスペ、女性はモデルやCA多し
ぜひ今とりあえずダウンロードして、まずはレベルの高い美女やイケメンの画像を見てみませんか?
結婚を考えているけど、どの結婚相談所が良いか分からない・・・
そんな方におすすめなのが「結婚サービス比較ズバット」です。
あなたの年齢などから、最適な結婚相談所に無料で一括資料請求してくれ、色んな目線から比較できます。
まずどこかに適当に決めて、相性の悪い所に入るのではなく、ズバットで理想の相手と出会いましょう。
アプリで結婚したいけど、バツイチや子持ち、という方には間違いなく「マリッシュ」がおすすめです。
バツイチ・子持ちOKなほぼ唯一のマッチングアプリで、再婚に最適化されています。
他のアプリでバツイチで微妙な雰囲気になるより、マリッシュで理想の再婚相手をみつけましょう!
また、メジャーで登録者多めのアプリで婚活したい方には「ユーブライド」がおすすめです。
婚活系アプリの中ではダントツで非常に会員が多く、とにかくメジャーです。
普通のマッチングアプリはヤリモクや軽い恋愛の人がほとんどなので、少しでも婚活の意識がある、でアプリで出会いたい方は「ユーブライド」一択です。
Pairsで既読スルーされる原因
既読しているのに返信がない、既読スルーされるのは辛いですね。
既読スルーする人は何を考えているのか、相手の立場になって考えてみましょう。
忙しくて返信できない・忘れている
Pairsを利用している人は、昼間は仕事ですし隙間時間を使って活動しています。
それぞれに利用できる時間も違いますので、タイミングが合わず返信できていないケースがあります。
返信しにくい内容だった
メッセージの内容がつまらない、または返信しにくい内容であった場合に既読はついておスルーされることがあります。
他の人とマッチングした
女性の多くは本命ができると、その他の人との交流を断ってしまいます。
既読がついても返事がこないのは、すでに他の人と仲良くなってしまったのかもしれませんね。
デートの約束や連絡先交換を迫られた
LINEの交換はPairsで認められているとは言っても、「早く会いたいです」とか「話したい」と急かされることに不信感を持たれるケースもあります。
不信感を一度持ってしまうと返信しにくいですし、そのままフェードアウトされることもあるようですね。
失恋から立ち直りたい!元彼を忘れ前向き思考になれる方法を教えます

ノリがよく軽い遊びや恋人探し目的に最適のマッチングアプリ!

マッチングアプリで迷ったらOmiaiがおすすめ!オールマイティな出会いに対応!(iOS版)
(Android版はこちらから)

ハイスぺの異性と気軽に出会いたい方におすすめのdine!

Pairsで既読スルーされないためのコツ4つ
既読スルーされる原因は大きく分けて3種類あります。
- そもそもあなたに興味がない(間違えてマッチングした)
- 面倒なのでフェードアウトしたくなった
- 業者と勘違いされた
1はどうしようもないのですが2と3はあなたのメッセージの内容に問題があったと考えられます。
例えば業者と勘違いされるパターンとしては、早い段階でLINE IDを伝えて「直で連絡しよう」と誘う例です。
見知らぬ相手からいきなり距離感を縮められたら、身構えてしまうのもしかたありません。メッセージを続かせる大前提として、ゆっくり関係を深めていくようにするのがコツです。
それでは既読スルーされないメッセージのテクニック4つをご紹介します。
またまたちなみに、Pairsのメッセージについて42の(!)ポイントで解説した完全ハックマニュアルが↓となります。渾身の記事なので、ぜひクリックして見てください!↓


1/4.ウザくない程度に疑問形でメッセージする
質問というボールを投げ合う、軽いキャッチボールをイメージしてやりとりを行うと、メッセージが続くようになります。
相手が受け取りやすく、投げ返しやすい疑問形のメッセージを作ることを意識するといいでしょう。相手が答えにくいと感じるような質問は避けたほうがいいですね。ただし、なんの脈絡もないことを思うがままに聞くのはいけません。
- 今話している話題を広げる
- 相手が関心を持っていることを引き出す
というような疑問形であることが重要です。質問の内容がいまいちだったり頻度が多すぎるとウザく感じるので、相手の反応を窺いつつ調整してください。
話題に困ったら、相手が入っているコミュニティに関して質問してみるのがおすすめです。
また相手との共通点を探るように質問を投げかけると、その後の話題にもつながりやすいのでやってみてください!
2/4.常に笑わせる
常に笑わせるのは、女性にかなり有効です。相手の話にあわせつつ、思わず「ふふっ」となるような冗談を織り交ぜて笑わせると、徐々に心を開いてくれます。モテる男性は、口説く時に下らない冗談で常に笑わせにかかるのをご存知でしょうか。
- 予想外の回答
- 失礼がない程度に相手をいじる
- シュールな状況を思い浮かばせる
などなど笑いを誘う手段を数手打って、相手の反応が良かった系統の冗談を次々に繰り出して、心の壁を取り払うのです。うまく応用できれば、すぐに仲良くなれるでしょう。
3/4.相手に興味のないそぶりを見せる
追われると逃げたくなり、逃げられると追いたくなるのが人間の性です。時折そっけない素振りを見せることで、お相手を焦らせることができます。
ただしこれは、ある程度メッセージが続いて、マンネリしてきたときに有効なテクニックです。最初からやると「興味ないのか」と思われフェードアウトされてしまうので、注意してください。やや上等なテクニックで諸刃の剣的手法なので、状況を見て活用してください。
4/4.言葉遣い・ペース・文字量を相手に合わせる
また見落とされがちなのですが、言葉遣いやペースを相手に合わせると気の合う人だと思われやすくなります。
例えば相手が敬語で話しているならこちらも敬語で対応する。タメ口ならタメ口で返すといった具合です。こうすることで、心的な距離感もぐっと縮まり信頼感が生まれます。
メッセージを送信するペースや量も相手に合わせることで、ストレスの少ないコミュニケーションが取れるというサインにもなります。
相手が5分程度の間をおいて返信するならこちらも5分程度で返信。2行程度のメッセージが来たら、こちらも2~3行で返信する。相手がよく使う口調をさりげなく真似してみる。
相手に合わせたメッセージを送信することでより好感を持ってもらえますので、ぜひ実践してみてください!
こちらではマッチングアプリで相手に会うまでの期間の平均、メッセージのコツと頻度がまとめられています!

また、2018年度もっとも出会いやすいと話題だったマッチングアプリランキングはコチラ!!↓
高校の友達にタップルめちゃくちゃ勧められたからインストール
見てんのめちゃくちゃおもろい— さ む (@sammzpal) April 8, 2019
タップルは本当に出会えるよ!!
— ハデス (@hadesu3110) April 7, 2019
20代の恋活決定版タップルは↓をタップ!↓
↑のボタンをタップで無料インストール!
今すぐ動画をタップしてダウンロードして若い異性の写真を見よう(R18)↑
真面目で安心できるゼクシィの婚活サイトはこちら!↓「ckevhp」を入力して無料登録で2149円分の割引!
↓からメアドだけ入力して無料登録しましょう!
ゼクシィ縁結びの評判のすべてを知りたい方はコチラ↓

Pairs含め既読スルーされやすいメッセージの特徴

既読スルーは、ある意味ブロックよりも切ないもの。
せっかくマッチングしたのに既読スルーなんてされたら、色々勘繰ったり、ソワソワしてしまいますよね。
相手が返信を忘れているだけならいいのですが、会話途中での既読スルーはそう忘れるものではありません。
既読スルーのほとんどの場合、その裏側に相手の本音が隠れていることがあります。
既読スルーされてしまったのは、実はあなた自身のメッセージに原因があるのかも。
ここからは、既読スルーされやすいメッセージの特徴に迫ってみましょう。


1/4.一方的に自分のことしか返信しない
自分のことを打ち明けるのは、関係構築の上では大切ですが、それは相手とのキャッチボールが成り立ってこそ有効です。
自分の事ばかりを一方的に投げつけるような「相手不在のメッセージ」では、相手に不信感しか与えません。
相手不在の自己満メッセージは、既読スルーの対象です。
最初は快く返してくれてはいても、相手はだんだん疲れてきて、返信するのが嫌になってくるものです。
過度のしつこい誘いなどもこれに該当します。
会いたいとはやる気持ちはわかりますが、今一度冷静になって、相手の事情をきちんと汲んであげましょう。
2/4.素っ気ない一言は本気度が感じられない

「はい。」
「OK」
「わかった。」
などの素っ気ない一言は、既読スルーが当たり前です。
会話を切っているわけですから。
返信があまりに素っ気ないと、相手からすれば「会話はここで終わりなんだ」「今忙しいんだろうな」「興味がないんだろうな」「この人テキトーだな」と感じてしまいます。
相手側に配慮があればあるほど、「返信するのはむしろ失礼」と感じることでしょう。
それを既読スルーと感じるあなたは、次の話題を切り出すことを相手に要求しているということ。
やり取りを続けたいのであれば、素っ気ない一言で終わらせず、問いかけ文で会話を構築していきましょう。
3/4.長文すぎるアプローチ

返信内容が長すぎると、相手は引いてしまいます。
Pairs含めアプリ上のメッセージに長文は向いていません。
長文メッセージは自分の意見が中心になりがちで、受け取った側は一目見ただけで疲れてしまいます。
しかも「長文できたからには、ある程度の長さで返さなきゃ失礼」のような妙なプレッシャーまで与えてしまいます。
メッセージはレターではありません。日常会話程度のほどよい文字数で送るようにしましょう。
であれば相手もプレッシャーを感じませんし、気軽に応じてくれやすくなります。
4/4.愚痴など返事がいちいちネガティブ
愚痴を言わないように!とまでは言いませんが、ネガティブ発言ばかりでは、相手は嫌になってしまいます。自身が持てない方にありがちなのですが、謙虚さと勘違いした自己卑下も要注意です。
文章でのネガティブメッセージは、口頭で伝えるよりも重たく感じるもの。
むしろ受け取った相手のほうが気が滅入りがちです。
(このやり取り、延々と続くのかな?)と思うと、返信する気がなくなるものです。
出会うためのメッセージにつきましては、こちら⤵︎の記事もご参考に!
ゼクシィ恋結びでメッセージ交換が続くコツと例文を4000字超で解説
Pairsで既読スルーされてしまったら?対処法5選!
「気になっていた人に、既読スルーされてしまった」という時の対処法5選をご紹介します。やり方が良くないと高確率でブロックされるので、相手の性格を考慮して、慎重に対応するのがおすすめです。
ちなみに、Pairsでお相手とマッチングしてからデートに繋げるまでの戦略のすべてについて専門家がほぼ5000字で解説した記事が以下となります。ぜひ↓をクリックして見てください!

1/5.返信しまくるのは禁物
「なんで返信くれないの?」と何度も送るのは絶対にNGです。お相手は「しつこい」「こわい」と思い、かなりの確率でブロックしてしまうでしょう。
一度メッセージを送って返信がこないようであれば、あっさり諦めるのがおすすめです。気持ちを切り替えて次に進んだ方が、効率よく出会えます。マッチングアプリのコツは一喜一憂しないことです!笑
価値が下がる前に、さっと決め時を見つけられるようアポを効率よく重ねていきましょう!
うまくいかない相手への執着、
進展させず繰り返すアポ
だらだらとしたラインやりとり
はおろかものです#婚活 はサクッと #pairs #omiai で大量に会って判断していきましょう!— だんしゃりくん (@dansyarikun) February 16, 2019
2/5.一回謝ってみる
「なにか気に障ること言っちゃったかな?ごめんなさい。もっと仲良くなりたいので、またお話できると嬉しいです」と、素直な態度で謝罪して、引き続きメッセージ交換をしたい旨を伝えてみましょう。
優しい相手であれば「傷つけてしまったかな?」と感じ、返信をくれる可能性があります。
3/5.無理やり笑わせる
ちょっと難しいですが、お相手の笑いのツボが分かっているなら思わずツッコみたくなる内容で送ってみると、反応が得られるかもしれません。
笑える内容と、切実にもう一度メッセージ交換したい気持ちを伝えると、「しょうがないなあ(笑)」といった反応で返信がくるでしょう。

4/5.「みてね!」を使ってみる
既読スルーに返信することを「追撃」といいますが、失敗率が高いのが実情です。Pairsにはメッセージをスルーされた時の対策として、マイルドに再アピールするための「みてね!」機能が備わっています。
「みてね!」は、お相手のメッセージページ上部の「メッセージを見逃していませんか?」というおすすめ枠に自分を優先的に表示させる機能です。Pairsポイントを3ポイント消費しますが、どうしても諦めない相手には利用してみるといいでしょう…!!
ついでに(笑)、Pairsのみてね機能について男女別で解説した記事は↓をクリック!

5/5.諦めて他のマッチングアプリを見てみる
「ファーストメッセージから既読スルーされてばかり」というのであれば、Pairs自体があなたに合っていないのかもしれません。マッチングアプリによって、年齢層や結婚への真剣度が異なりますから、人によって最適なマッチングアプリは異なるものです。
Pairsではうまくいかなくても他のアプリではうまくいくこともあるので、ぜひ自分に合うアプリを探してみてください。音信不通になることはよくあるものです。自分に合わないことがわかったと割り切って次に進みましょう!
【女性向け】ペアーズ(pairs)は一度退会してから再開すると新規ユーザー扱いになり、男性は新規ユーザーを狙うのでうまくいかないときは一度退会するのも手です。※退会から再開には約1ヶ月ほど時間を空ける必要がありますが効果は大きいです。※アプリ消すだけでは退会になりません。
— LOVE MAKE編集部@ペアーズ (@Love_You_Make) January 7, 2017
20代の恋活決定版タップルは↓をタップ!↓
↑のボタンをタップで無料インストール!
タップルをインストール!(R18)↑
既読スルーされると本当に辛いですし、それまでは問題なく話せていた相手だと「なんで何だろう…」と落ち込んでしまいますよね。
お互いのタイミングが合わなかったり、価値観が違うなど、色んな原因がありますが、「お互いに考えているゴール地点」が違う事が上手くいかない一番の原因ではないかなと思います。
既読スルーするというのは「話したくない」「関りを持ちたくない」と言われているのと同じですから、自分が惹かれている相手から既読スルーされるのはかなりショック。
でもマッチングアプリではよくあることですし、後ろばかりを見ていないで前に進むことも大切です。
もう少しカジュアルに、友達から始めて距離を縮めてみたいのならTinder(ティンダー)を始めましょう。
カジュアルな出会いから、意外と真剣に想える人が見つかるかもしれません。
Tinder(ティンダー)はカジュアルな出会いを応援するマッチングアプリで、18歳以上なら誰でも入会できます。
本当に安心なアプリ?と心配な人にも知っていただきたいのが、Tinder(ティンダー)のセキュリティ対策です。
年齢認証はもちろんのこと、違反者に対しても厳しい取り締まりを行っています。会員からの違反報告や、運営によるパトロールによる取り締まりを強化。
違反者には、警告表示や強制退会も実施していますので「しつこく言い寄られる」「誹謗中傷」などの心配もありません。
Tinder(ティンダー)は【国内ダウンロード数No1】
※AppAnnie:iOSマッチングアプリDL数から算出(2020年1月~12月)
同性の友達や仲間探しにも利用されている、安心安全なマッチングアプリです。

今年もっとも人気があったマッチングアプリランキングはコチラ!!
外国人と出会いたい方におすすめ!外国人の利用者が多く出会いやすいと評判!

地方で恋活するならPairsが最適!会員数が多く出会いやすいと話題!

性格診断などの機能が充実で内面重視の方におすすめのマッチングアプリ!

ペアーズの既読機能は必要?マッチングアプリに役立つのか
顔も知らない相手と出会うのですから、相手がどんな人なのかを知るにはペアーズでのメッセージ交換が一番です。
既読機能は「開封されている」ことを確認できる機能なので、返事がこなかったり遅いときに「読んでもらっているか」確認できる機能です。
ペアーズでは、男性がプレミアムオプション、女性ではレディースオプションに加入すると、メッセージ画面で相手が開封した場合には「既読」の表示がされるようになります
ペアーズでの既読は確実にマッチングには繋がらない
LINEをやっている人なら分かるかと思いますが、相手からのメッセージを開くと既読マークがつきます。開けば、否応なくメッセージは目に入るので「目を通す」意味では既読で間違いないです。
ただ、開封したから内容をしっかり読んでいるのかは当人の問題で「開封はしたけど、読んでいない」人も少数ですがいないわけではありません。
ペアーズは、たくさんの人と気軽に話し合えるオープンスペースです。人間関係を構築し濃密な関係になれるかは、お互いの気持ち次第ですし、途中で既読スルーされてしまうこともあるでしょう。
既読を確認したい人には便利ですが、女性の多くは誰かしらのメッセージの既読スルー経験があり、その理由も明確ではありません。
既読は気にしない方がペアーズでマッチングしやすい
返信や既読が気になるという人は「相手が自分をどう思っているのか」考えすぎて空回りしている傾向にあります。
メッセージがこなければ「内容になにか問題があるのでは」「不快にさせるようなことを言ってしまったかも」と負の感情ばかりが湧きあがります。
既読機能を見ることで安心すると共に「読んでるなら返事をなぜくれないんだろう」と怒りがわきますし、「自分のことが好きじゃないのかも」とネガティブになります。
ネガティブな感情は、まとまるものもまとまらなくしてしまうので「既読に一喜一憂」するのであれば、既読機能をつけない方がペアーズを楽しめます。
ペアーズで、一番自分と価値観のある相手とマッチングしたい。そのために、できるだけ多くの人とマッチングしメッセージで会話をしたい前向きな気持ちがある人は、既読を上手く利用してマッチングに繋げましょう。
既読機能は相手にばれる?Pairs既読Q&A
Pairsのメッセージの既読機能について、よくある質問をまとめてみました。
Q.既読機能を使っていることは相手にわかるの?
A.相手の方にはわからないようになっています。なのでよりリアルに相手の心情が反映されていることになりますね。
Q.Pairsで既読表示が消えた
A.既読機能が消えるのはプレミアムオプション会員と、レディースオプション会員の方に限られます。これらのオプションを解約したために、表示が消えた可能性が高いです。
もしオプションを解約していない・Pairsポイントの交換で利用しているのであれば、何かしらの不具合です。Pairsの運営元に問い合わせてみましょう。
Q.どのタイミングでメッセージを開封したことになるの?
A.メッセージページを開き、お相手との1対1のページを開くと開封されたことになります。
自分にあったマッチングアプリを使おう!
Pairsで既読スルーされてばかりなのであれば、他のマッチングアプリも利用するのがおすすめです。アプリによって利用者の層が違うので、自分にぴったりなものを探しましょう。
例えば利用料金が高いOmiai(オミアイ)は、Pairsよりも年齢層が高い傾向にあります。恋活ではなく、婚活目的でマッチングアプリを使っているのであれば、ゼクシィ縁結びなどの婚活専用のマッチングアプリ(サイト)を使うといいでしょう。


婚活専用サービスなので、遊び目的の異性が少ないのでいい人に巡り合いやすいです。ほとんどのマッチングサービスは男性も女性も無料で会員登録できるので、まずは登録してサイト内を見て回るといいでしょう。出会う手段はいろいろあります。なにも、Pairsにだけ固執する必要はありません。自分にあったマッチングアプリで、素敵な恋人を見つけましょう!
