ヤフーパートナー

ヤフーパートナーの評判やリアルな口コミと当サイトの評価を暴露します

「ヤフーパートナー(ヤフパ)の実際のリアルな口コミが知りたい!」「yahooパートナーってどんな評価なの?」とお考えの方!

今回は、マッチングアプリ数十個をスマホにインストールしている私たちマッチルール編集部が

  • ヤフーパートナーの良い評判と悪い評判
  • yahooパートナーとは?ヤフパについて
  • ヤフーパートナー(ヤフパ)の料金、機能、サクラなどについての口コミと評判

 

などについて以下の流れでご説明します!数百人からアンケートを募り、またTwitter等でも徹底検証しました。

これでヤフパのリアルな評判を知ってからインストールしよう!

Yahoo!パートナーとは?

Yahoo!パートナー(通称:ヤフパ)とは、Yahoo!JAPANが運営する婚活サイトです。

2016年にリニューアルされ、他の婚活サイトと変わらないオシャレな雰囲気のサービスになっています。街コンや結婚相談所よりもコスパよく結婚相手を探せて、ナンパよりも遥かに気軽に健全に出会える、大手の婚活サイトです。

本記事では、Yahoo!パートナーに関する次の項目の評判・口コミ、総合評価をご紹介しています。

  • Yahoo!パートナーの料金
  • Yahoo!パートナーの年齢層
  • Yahoo!パートナーのサクラ/業者
  • Yahoo!パートナーのばれやすさ
  • Yahoo!パートナーの機能
  • Yahoo!パートナーの良い/悪い口コミや評判
  • Yahoo!パートナーが向いている男性/女性

twitterやYahoo!知恵袋、5ch、そして独自調査にて生の口コミを集めていますので、ヤフパが気になる方はぜひぜひチェックしてみてください。

Yahoo!パートナーの料金についての評判・口コミ

Yahoo!パートナーの料金についての評判については、「前は安かった」という意見が多いですね。

それもそのはず、2018年4月に月額費が改訂され、ひと月1,000円以上の大幅値上げがあり、現在ヤフパの男性月額料金は3,889円(税別)。一方、女性は無料で利用できるようになりました。

39歳/女性/デザイナー

女性なので、有料ではありませんでした。
女性でも、有料のランクのものがあったのかもしれませんが、私は無料でサービスを利用していました。
ゼクシィ縁結びも2カ月ほどしていましたが、こちらは料金が高いので、やめました。

値上げ以前の男性の口コミには「安い」「コスパいい」というものを散見するのですが、値上げ以降はやや辛口意見が多いです。

とはいえ、ヤフーパートナーは男性はゼクシィ縁結びやユーブライドなど、有名な婚活サイトとほぼ同価格帯なので、ぶっちぎって高いというわけではありません。

他のサービスに合わせて値段改訂をしたのかもしれませんね。Yahoo!プレミアム会員であれば、200円~300円/月程度安く利用できます。

その他にも、男性会員向けに「必勝オプション」という検索結果上位表示など、いいねしてもらいやすくなるオプションコースも用意されています。

29歳/男性/自営業
ヤフーパートナーは有難いことに、無料会員プランと有料会員プランがあります。

試すだけなら無料会員プランで十分です。これだけでもやり取りすることができるのがいいと思います。(因みに女性は無制限です)

有料会員になると、ほぼ全部のオプションが無制限で使えるのがいいと思います。

会員登録自体は無料なので、まずは無料会員になって、ヤフパの雰囲気をチェックしてから有料会員になるか決めるといいでしょう。

ヤフパの料金について詳しくまとめた記事もご覧ください。

Yahoo!パートナー(ヤフパ)の男女別の利用料金と支払い方法、良いプランYahoo!パートナーで有料会員になろうか迷ってはいませんか? 「マッチングアプリにあまりお金をかけたくない」そう思いますよね。 ...

またいつでも簡単に退会可能です。退会時の注意点が気になる方はこちらから↓

ヤフーパートナー(ヤフパ)の退会方法と退会後の表示、再登録の方法ヤフーパートナー(ヤフパ)から退会したいとお考えですか? 今回は、数々のマッチングアプリや婚活サイトに登録してきた私が ...

Yahoo!パートナーの年齢層について評判・口コミ

Yahoo!パートナーの年齢層については、年齢層が高いという口コミが多く見受けられます。

実際に口コミを見ていきましょう。

38歳/会社員/男性
20代の若い女性がめちゃくちゃ少なく40代、50代の女性がほとんどでした。そのため、気に入った相手とマッチングすることなくお金の無駄でした。若い人には向いていないサイトです。

性別問わず「おじさんばかり」「おばさんばかり」という意見が多いですね。私(20代後半)も実際に使っていて、真っ先に「年上が多い!」と感じました。

数ある婚活サービスの中でも、Yahoo!パートナーは平均年齢が特に高く、40代~50代がごろごろいます。その代わり、真面目に結婚したいと考えている真剣な人も多いです。

しかし年配の方が多いため、20代~30代前半の婚活には向きません。もっと若い人が多い他の婚活サービスを利用した方が理想的な人に出会いやすいでしょう。

逆に40代、50代の方でもYahoo!パートナーであれば同年代と出会うことができるという考え方もできます。自分の年齢と出会いたいパートナーの年齢に合わせたマッチングアプリを利用することが重要ですね。

30代前後で真剣な恋愛を望んでいる方にはゼクシィ縁結びがおすすめ!気になる評判はこちらから↓

アプリ・ゼクシィ縁結びの評判と口コミを『1万字』でプロが解説【評価】「ゼクシィ縁結びはじめてみたいけどネットの出会いって不安…」 「ゼクシィ縁結びの評価/口コミは?」 「縁結びカウンターとの違いは?」...

Yahoo!パートナーのサクラ/業者についての評判・口コミ

Yahoo!パートナーのサクラや業者についての評判については、「サクラ・業者も少しいる」というものが多くありました。

でも、本当はサクラはいません。口コミの前に、サクラと業者の違いについてご説明しますね。

  • サクラ…運営が直に雇っているチャットレディなど
  • 業者…運営とは無関係。ビジネスで儲けるためカモを探している人(マルチビジネス等)

サクラは、メール1通1通に課金される従量課金制のサービスにおいて、売り上げを伸ばすために雇われます。しかし、月額制サービスだと雇うメリットがほぼないため、ヤフパのような月額制のサービスにサクラはいないと思ってください。

前置きが長くなりましたが、Yahoo!パートナーのサクラ・業者に関する口コミをご紹介します。

https://twitter.com/0325khk/status/1127516215985954816

30歳/会社員/女性
他の婚活アプリ(ペアーズ、omiaiなど)に比べてサクラかなと思う人が少ないように感じるのがよかったです。
39歳/会社員/女性
20代前半の人でプロフィール写真がとても綺麗で健康そうな方がいたので少し怪しく思いました。一度メールをしましたがすぐにラインでやり取りしたいからと言われ連絡をとりませんでした。

「サクラ」と言われてる場合でも、実際のところサクラではなく業者のことでしょうね。

全体的に業者は少ないものの、やはり多少はいるようです。しかし、ヤフパは業者の侵入を防ぐための工夫がされているので、割合としては他のマッチングアプリよりも少ないです。

たとえば、マイページ→プロフィール編集から設定できる、信頼度UP設定というもの。これはFacebookと連携して自分のプロフィールにFacebook友人数を表示させたり、携帯電話認証の有無を表示できる機能です。

業者の捨てアカウントではこういった認証はしないことがほとんどですから、信頼度UP設定を使っている人が業者である確率はかなり低いでしょう。

また、出会い系サイト規制法に基づき、18歳未満の登録を防ぐため、ヤフパを使うためには、公的な書類を使って年齢確認しなければなりません。審査に使えるのは次の書類です。

  • 運転免許証
  • パスポート
  • 健康保険証
  • 年金手帳
  • 共済組合員証
  • 在留カード

「住民基本台帳カード」「マイナンバーカード」「学生証」「顔写真」は使えない点に注意が必要です。

また、他人の証明書をつかってのなりすまし登録を防ぐため、氏名・生年月日・証明書の発行者の名称など、証明書の黒塗りなどを行うと審査が通りません。この点も、業者をヤフパ内に侵入させにくくする要因となります。

39歳/デザイナー/女性
サクラなのかは断定できませんが、写真があまりにも斬新な撮り方で、いかにもモデル風で偽物っぽいものは、何件かありました。そういう相手には、接触しないようにしていました。

業者っぽい人がいたけど、分かりやすいから避けたという口コミも。

業者にはある程度特徴があるので、Yahoo!パートナーの業者の特徴・見分け方を紹介している記事もチェックして対策しましょう。

ヤフーパートナー(ヤフパ)にサクラ・業者はいる?特徴と見分け方9つYahoo!パートナーに業者やサクラはいるのか 婚活アプリやサイトの利用を始める際「サクラにひっかかった」「業者にだまされた」...

Yahoo!パートナーのばれやすさについての評判・口コミ

Yahoo!パートナーのばれやすさについての評判や口コミは、「知り合いがいた」「ばれる可能性があるだろう」といったものがありました。

39歳/会社員/男性
他のサイトはよくわかりませんが実名で登録している限りどのサイトでもバレる時はバレると思うので特にきにすることはなかったです。
30歳/デザイナー/女性
サイトを利用していることが、周囲にばれることはありませんでした。顔写真をすごくわかりやすくのせていると、さすがにばれて、きまづい思いをしてしまうと思います。

Fecebook認証があるものの、お互いが認証していなければ効果がありません。また、顔写真をアップロードする限り、知り合いにばれてしまう可能性は0とはいえないのが現状です。

これはヤフパに限らず、あらゆるマッチングアプリ・婚活サイトにいえること。

特別にヤフパだけがばれやすいということではないので、インターネット恋活・婚活するならある程度身バレする覚悟が必要といえます。

Yahoo!パートナーの機能についての評判・口コミ

Yahoo!パートナーの機能についての口コミについてもご紹介します。以下になります。↓

29歳/男性/自営業
サイトの機能については、理想のお相手に出会いやすくなる検索条件の追加という機能があるのですが、これが最高にいいと思います。

これさえ取り入れてしまえば、友達作りも楽だし、彼氏や彼女は比較的にできやすいと思います。

23歳/女性/アルバイト
性格や好きなものについて簡単だけど細かく紹介するタグや、○○好き、△△ファンなどのグループ登録システムは、自分と合う人を探すのに便利だと思いました。

足あとやグループをはじめ、投稿から相手の人柄や価値観が分かりやすい日記機能・SNS機能もあるので、機能的にはかなり充実しています。

特に検索機能は細かい項目を指定できるのが魅力です。(興味がない方は飛ばしてください↓)

  • 年齢
  • 身長
  • 居住地
  • 職業
  • 年収
  • 学歴
  • 同居人
  • 体型
  • 休日
  • お酒
  • たばこ
  • 出会うまでの希望
  • 結婚に対する意思
  • 結婚歴
  • 子供の有無
  • 出身地
  • 写真あり
  • 自己紹介文あり
  • Facebook連携している
  • 携帯電話認証している
  • 登録が3日以内
  • 最終ログイン
  • 並び替え

検索項目がかなり細かいです。認証済みの最近稼働したアクティブな人だけ、など真面目に婚活していそうなユーザーだけピックアップできます。

また、ブラウザ版だけでなく、各アプリストアからAndroidアプリ・iPhoneアプリをダウンロードでき、スマートフォンからも使いやすいのが便利ですね。

実際に使っていも、ヤフパは機能が充実しているなあと感じました。

退会・再登録についても簡単なので、ヤフパの退会・再登録のルールや方法についてはこちらの記事もチェックしてくださいね。

ヤフーパートナー(ヤフパ)の退会方法と退会後の表示、再登録の方法ヤフーパートナー(ヤフパ)から退会したいとお考えですか? 今回は、数々のマッチングアプリや婚活サイトに登録してきた私が ...

Yahoo!パートナーの良い口コミや評判

Yahoo!パートナーの良い口コミや評判をまとめていきます。

  • 利用者のモラルが良いので快適
  • 悪質ユーザーが少ないので安心して利用できる

利用者のモラルが良いので快適

ヤフーパートナーは利用者のモラルが良いので快適に婚活できるという評判があります。恋活目的の人は少なく、浮気相手を探している既婚者もほぼいません。ただ、ちょっと奥手な草食男子・女子が多い印象です。

Pairs、タップルなどのカジュアルな恋活アプリと比較すれば、ヤフパはかなり真面目な雰囲気です。真剣交際をしたい人にぴったりでしょう。

30代前後で真剣な恋愛を望んでいる方にはゼクシィ縁結びがおすすめ!気になる評判はこちらから↓

アプリ・ゼクシィ縁結びの評判と口コミを『1万字』でプロが解説【評価】「ゼクシィ縁結びはじめてみたいけどネットの出会いって不安…」 「ゼクシィ縁結びの評価/口コミは?」 「縁結びカウンターとの違いは?」...

 

悪質ユーザーが少ないので安心して利用できる

悪質ユーザーが少ないので安心して利用できます。

すでにご紹介した通り、年齢確認・本人確認が厳しいので業者が登録しにくく、yahooパートナーは他のマッチングアプリなどと比べると業者は少ないという口コミが多いです。

38歳/女性/主婦
サクラと思われる人や業者と思われる人には遭遇しませんでした。私がメールでやり取りした人はみんなきちんと付き合いたい人を探している人でした。男性はそうでしたが、女性はわかりません。
40歳/運送業/男性
非常に利用しやすく、またたくさんの出会いにも恵まれましたので非常に楽しかったです。遊び友達や飲み友達と幅広く出会えて本当にこちらも幅広く友達が増えましたので感謝しています。
そもそも、私は婚活のつもりで始めたのですが、にもかかわらず彼女以外にもたくさんの友達が出来たのは予想外の展開でしたが、非常に良かったな思っています。友達が増えることは良いことだと思いますので。

婚活のつもりが、友達が増えてヤフパで幅広い出会いができたという口コミもありました。

Yahoo!パートナーの悪い口コミや評判

Yahoo!パートナーの悪い口コミや評判についてもご紹介します。

  • 20代の女性が少ない
  • カジュアルな出会いには向いていない
  • 地方のユーザーが少ない
  • スピード感が遅め

20代の女性が少ない

20代の女性が少ないという悪い口コミ・評判が少しあります。

若くても28歳~からのアラサー世代、メインは30~40代といった感じです。

実際のところYahooパートナーは30代超えが多く特に40~50代のバツ1、子持ちが大半を占めてます。

お相手の希望年齢も自分に近い方を探している事が多いのでお若い貴方にはあまり需要がないサイトかなと思います(貴方が年上や熟女好みというなら話は別ですが…)

引用元:Yahoo!知恵袋

362名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/07(日) 02:38:02.33ID:Mn1fbKTCE
ヤフパ、無料でやってみたけど、
来るのは40代、50代、中には60代も。。
女性の年齢層が高くない?
しかも、子持ちとか興味ない。

引用元:5ch

若い女性と出会いたい人には向かない婚活サービスでしょう。


カジュアルな出会いには向いていない

ヤフパはカジュアルな出会いには向いていない、という口コミもありました。

23歳/女性/アルバイト
サクラと思われる男性はいませんでした。サイト全体の雰囲気としては年齢層が高く、その分真剣度も高いという印象です。カジュアルに友達からという人には重いかもしれません。

プロフとかメールとか見てると、「真剣な出会いを探しています」的なコメントが多いのですが。
自分(♀)は、手軽で気軽な付き合いを希望しているのですが、
「真剣です」みたいなメールを送られると、気軽に返信したらいけないかな?とか思って、躊躇してしまいます。

引用元:Yahoo!知恵袋

それもそのはず、年齢層が高く、真面目な出会いを求めている人が多いので、軽く会って遊ぶ相手が欲しい!という人には向いていません。

カジュアルな出会いがしたいなら、PairsやOmiai、タップルなどの恋活マッチングアプリの方がいいでしょう。

アプリOmiaiの超リアルな評判と口コミからわかる本当の評価を暴露!大手マッチングアプリ「Omiai」の口コミ評価を分析してお伝えします。どんな人が登録しているの?本当にマッチングできる?サクラはいないの?など、公式サイトではわからないリアルな評判を暴露。気になる料金や安全性、「Omiai」独自の機能などについても解説しています。...
タップルを評判や口コミから『超ガチ』に評価!プロが暴露【最新】「タップルって広告とかでみるけど評判とか評価ってどうなの?」 「タップルってホントに出会えるの?」 なんてお悩みのあなた!今回は...

地方のユーザーが少ない

ヤフーパートナーは地方のユーザーが少ないという口コミもありました。

42歳/派遣看護師/女性
結果、地方在住のためか希望する条件での登録者数が少なく、何人かとやり取りはしましたが実際にお会いするまで至りませんでした。
ですが出会いのアプリを利用するよりは真面目な出会いを求めている方が多い印象でしたし、条件を絞って探せるのもサイトの良いところ。ある程度大きな都市に住まれる方にはオススメできます。

434名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/24(月) 00:01:59.20ID:22wa2pgX0>>435
地方じゃ無理っぽいな。
東京ばっかだよ。

引用元:5ch

都道府県によってかなり会員差があります。地方の会員が少ないので、なかなか出会いにくいようです。

東京・大阪など都市部にお住まいの方なら問題ありませんが、地方であれば会員数がもっと多いPairsなどのマッチングアプリを使った方が出会いやすいでしょう。

地方で出会いたいけどなかなか出会えない…とお困りの方に向けた解決策はこちら↓!!

田舎や地方の出会いの場と出会う方法『8』選、出会いの実態と体験談 田舎や地方に住んでいて、出会いがなかったり出会う方法が知りたかったりしていませんか? 今回は、様々な種類の出会いに精通する...

スピード感が遅め

ヤフパはスピード感が遅めという口コミも見られます。

30歳/女性/会社員
他の婚活アプリ(ペアーズ、omiaiなど)に比べてサクラかなと思う人が少ないように感じるのがよかったです。ただ、簡単に出会いたいなら他のアプリのほうが、スピード感がありました。

年齢層が高く、若い人ほどメッセージの返信が早くなかったり、警戒心が強くデートまでなかなか関係が進展しにくいという側面があります。

じっくりメッセージ交換をするのが面倒という人には、スピード感がなくて煩わしく感じてしまうことでしょう。

私たちのYahoo!パートナーへの評価

私たちのYahoo!パートナーへの評価は、「会員の真剣度が高く、本気で探せばどんな人でも必ず相手が見つかる良いサービス、ただ年齢層は高め」というものです。

まず、サクラはおらず、業者が少ないのが何よりもいいですね。また、デザインも洗練されていて、とっても使いやすいです。

また、特筆すべき点はLGBTの方でもお相手を探せる点。希望する相手の性別を選べるので、同性のパートナーと出会いたいと考えている人でも使えます。

全体的な年齢層が高いせいか、プロフィール写真をざっと見た見た感じでは、ずば抜けた美人・イケメンは少ないと感じます。もちろん、容姿端麗な人もいますが人気会員が多いので、競争率は高いでしょう。

結婚を見据えて、容姿ではなく相手の中身が重要という方にはおすすめです。

Yahoo!パートナーが向いている男性

Yahoo!パートナーが向いている男性は次のような方です。

  • ユーザーの多い都市部に住む方
  • 30代後半以降の年代の女性と出会いたい方
  • 真剣な婚活・恋活がしたい方

全体的に結婚への真剣度が高いので、遊び目的ではなく、できるだけ早く結婚したいと考えている男性向きのサービスです。しかし、ユーザーが少ない地方では出会いにくいので、地方で出会いを探している方は別の婚活サービスを使った方がいいでしょう。

また、女性会員の年齢層が高いので、子供が欲しい方など若い女性との成婚を目指す方は、もっと若い女性が多いものを利用した方が合理的です。

Yahoo!パートナーが向いている女性

Yahoo!パートナーが向いている女性は、次のような人です。

  • ユーザーの多い都市部に住む方
  • ネット婚活・ネット恋活初心者の方

地方の会員が少ないので、都会にお住いの傾きの婚活サービスです。都会にお住いの女性なら、好み男性を探しやすいでしょう。

また、Yahoo!JAPANという誰もが知っている大手が運営している安心感や、使いやすいデザインなどから、ネット婚活・恋活初心者の女性にもおすすめです。

Yahoo!パートナーの関連記事

Yahoo!パートナーの関連記事が他にもあるので、気になるものをチェックしてみてくださいね。

ヤフーパートナー(ヤフパ)で結婚はできる?体験談と向いている理由ヤフーパートナーを結婚を目的に使ってる人はいるのか ヤフーパートナーを結婚を目的に使ってる人はいます。 最近ではいろいろ...
Yahoo!パートナー(ヤフパ)の男女別の利用料金と支払い方法、良いプランYahoo!パートナーで有料会員になろうか迷ってはいませんか? 「マッチングアプリにあまりお金をかけたくない」そう思いますよね。 ...
ヤフーパートナー(ヤフパ)の退会方法と退会後の表示、再登録の方法ヤフーパートナー(ヤフパ)から退会したいとお考えですか? 今回は、数々のマッチングアプリや婚活サイトに登録してきた私が ...
【無料】おすすめマッチングアプリランキング
ランキング1位 タップル

会員数500万人以上を突破し、20代の男女を中心に人気のアプリ。できるだけ若い子とカジュアルに出会いたいなら最もおすすめできるアプリです!

タップルを
ダウンロード(R18)

ランキング2位 ゼクシィ縁結び
ゼクシィ縁結びは30代以降で、良い人がいればお付き合い、将来について比較的真剣に考えており、真面目な出会いを求める方におすすめです!

 

ゼクシィ縁結びを
ダウンロード(R18)

ランキング3位 マッチドットコム
マッチドットコムは日本だけでなく世界中で人気のマッチングアプリ。日本人だけでなく、海外の人との出会いも欲しいというかたであればピッタリです!

 

マッチドットコムを
ダウンロード(R18)